りくログっ!!

自分の身体能力の旬は過ぎたと最近しみじみ思います。

付き纏うのは酒問題

 

  こんばんはRikukouです。今日は酒をどうしたら減らせるか考えて行きたいと思います。

 

まず、なんで酒を飲むのか

 

『仕事のストレス解消』

 

『習慣』

 

『寝るため』

 

だいたい考えるとそんな感じなんですけど、寝るために酒を飲むのは正直やばいと思うんですよね。

 

ストレス解消に酒を飲むのは分からないでもないと思います。

 

しかし、やっぱり身体に悪いので毎日飲むのはやめたい。

 

 

抜いた時にそこまで我慢出来ないようなことはないし、飲み会で飲みすぎるとだいたい2週間くらいまともに飲まなくなります。

 

 

そう言うと、だったら飲みまくって飲むの減らせばいいんじゃないって思うじゃないですか。

 

家だとそんなに飲めないですし、飲み屋に行くのも友人と行かないとあれですし、だいたい移動に支障が出てくるレベルまで飲まないと行けないんですよね。

 

 

翌日しんどすぎて動けなくなりそうになりますし。

 

適量、適量って言っていれば何とかなるのかもしれませんがそこのところどうなのか。

 

 

 

まあ、ワイン1本じゃダメなのでどうしようもなくなったら焼酎1本くらいあければいいのかな(喉がやばそう)

 

 

梅酒飲み比べ(CHOYA 3種類)

 

こんにちはRkukouです。今回は梅酒飲み比べということで飲んだ梅酒について少しまとめていこうと思います。

 

昨日飲んだ梅酒というのはこの三種類

 

f:id:rikukou:20180527215101j:plain

 

紀州・シングルイヤー・さらりとした梅酒 の三種類になります。

 

何故、突然梅酒を飲み始めたかと言えば、年末にいただいていたものがあったんですよ。忘れて完全にしまい込んでしまっていたのでこの際消化しようと思って今回は飲み比べてみました。

 

自分はあまり甘い酒を飲まないので、梅酒はほぼ飲んだことがありません。簡単にしかかきませんのでその点はご容赦していただけると幸いです。

 

以降はそれでも読んでくれる方お願いします。

 

続きを読む

梅酒の飲み比べ

 

前にいただいた小さい梅酒のボトルが3本あったので飲み比べてます。

 

f:id:rikukou:20180527215101j:image

 

右から紀州梅酒(スタンダードなやつ ちなみに1年半熟成)

チョーヤシングルイヤー(1年モノ)

 

さらりとした梅酒

 

となってます。

 

飲み比べということなので明日には少し感想をあげられたらなーと思っていたり

 

 

富士山麓 樽熟原酒50°

 

タイトルの通り、キリンの富士山麓樽熟原酒50°を購入しました。

 

f:id:rikukou:20180513210842j:image

 

酒ジャンルはウイスキーでアルコール度数は50° とウイスキーの中でも少し高め。

 

アルコール度数が50°であると自分が飲んだことがあるのはワイルドターキー8年とフロムザバレルくらいだった気がするのであれですね。あんまり経験がない。

 

 

半分くらい飲んだらレビューします。

 

 

ビールがおいしい季節が近づいてくる

 どうも、GWでダイエットが完全に止まっているRikukouです。だんだんと気温が上がってきて今年もビールが飲みたくなってくる季節が近づいてきました。

 

自分は大体夏になると酒を飲む日は7割以上ビールを飲むと断言できるくらいにビールが好きなんですよね。どんなビールを飲むんですかと言われると気分によって買うものを変えてしまうのでかなり答えにくいのですが、自分はあまりエールビールを飲みませんとだけ言っておきます。

 

 

 

暑いと結構切れがあったりスッキリとしたビールが飲みたくなるんですよね。だから、ラガービールばっかり。でも、別にエールビールが嫌いという訳ではないんですよ。稀にスタウトとか飲むし。ヴァイツェンとかもエールの分類だしね。

 

 だから、皆さんも好きに飲めばいいと思います。お酒は店でしか飲まないなら限られますけど、外でBBQしたり、宅飲みする時は自分でお酒を選べますからね。だから、別に主流とかいつも飲んでるものを買い続ける理由もありません。(これが好きだからこれを飲むという人はそれでいいのでこの話は当てはまりません)

 

 酒屋に行かなくても、最近はクラフトビールがスーパーやコンビニに売っているので手軽に買えますし、ネット通販でも少ない本数で気軽に買えたりします。そう、これがまた便利に手軽に買えるようになってる。

 

 本当にビールもいろいろ飲んでみると楽しいですよ。国によっても、同じ国でも地域によってもまた変わります。味や風味、そして香りがまた違う。色は違うのに似ているようなビールもあれば、色と香りは似ているのに味と風味がまた違うモノもあります。

 

皆さんの一番のビールを見つけようというとなんか買い煽りをしているようですが、とりあえず自分はこれからも飲み続けるので質問をしてくれれば分かる程度に答えますので興味がある人は気軽に聞いてください。

 

 あと、最後に酒は身体を悪くしない程度で程々に。皆さんもお酒のトラブルには気を付けましょう。別にこれは時事ネタじゃないよ。

酒レビューを書く前に一つだけ

 

 

 Twitterアンケートが締め切りとなりました。投票してくれた皆様ありがとうございました。

 

結果はこの通り

 

 

50%という圧倒的な数字で酒レビューが一番だったので、今度から酒レビューを始めることにします。

 

酒レビューをはじめるということはある程度のリスクを背負ってやることになりますが、やっぱり自分の好みが出るものになりますので「これこういう風に書いてあって期待して買ったけど、全然違うやんけ!!」

みたいになる可能性もなくはないということを頭の中に置いておいて欲しいと思います。

 

 実際、普段ビールや酎ハイ等のアルコールが1桁のお酒を飲むことが多い人が突然20~40度のお酒をストレート等で飲んでおいしく飲めるのかと言うと、それができない人の方が多いと思うんですよね。

 

アルコールの刺激などに耐えられない人もいますし、そのジャンルの風味や香りが合わない可能性だってあります。(このカクテルが好きだから、その割る原酒が好きかというとそうでもない)

 

 だから、いつもと違うお酒を飲む前は一応警戒しておいてください。そんなことしたら美味しくなくなるって言われるかもしれませんが、いきなり一気に飲むようなことはそれなら避けられると思います。

 

 グイっと飲むのが悪いとは言いません。(自分も気分で突然一気に飲んだりするので)でも、慣れてないなら少しずつ飲んだ方がいいと思います。お酒は逃げませんし、美味しかったり行けるなら次から量を増やせばいいんです。何も最初っから多い量を入れる必要はありません。

 

飲まされるケース以外ならこの事を心がけると少しずつ自分がどうお酒を飲むのがいいのか分かるようになるかもしれませんね。

 

 自分がどんな風にお酒を飲むのが好きなのかと聞かれたらまだ分かっていないので答えられませんが、自分は人とお酒を飲むよりも一人でお酒を飲んでることが多い人なので落ち着いて酒を味わう感じが好きなのかもしれないですね。

 

人とお酒を飲むのも好きなんですけどね。どうしても気がつかえない人なので……

 

 

と、いう訳で酒レビューの前の記事になりましたが、この記事は酒を飲みながら書いているので後日少し手直しをする可能性があります。

 

最後にお酒を飲む皆さんも、飲まないけど記事を見てくれる皆さんにも一つ。

 

 

いやいやながら、無理やり飲まされるお酒はほとんど美味しいことはないので気を付けてましょう

 

以上、酒を飲みながら書いた酒レビュー前の記事でした。最初の酒レビュー記事はウイスキーの予定です。何で書くかはまだ決まっていませんが、そんなに価格が高くないもので選ぶと思います。